マシンピラティス 神戸 京都 | リフォーマー | キャデラック | パーソナルトレーニング | ヨガ / KSP コベヨガ

::: 本物は感化する :::

※追記 2025年4月19日
本日お母さまがレッスン中に来て教えてくれましたが、Tくんのゴルフボールの飛距離・弾道など各種データを測定するトラックマンにてトッププロと遜色ないデータが叩き出せるようになって、周囲の親族やゴルフ関係者の方たちがすごく驚かれてるとのこと。実際のラウンドにおいても飛距離とコントロール性が飛躍的に向上しており、ここ最近急激にあらゆるゴルフ技術が向上してきて飛びすぎるがゆえに、まだ自身のイメージ(頭脳の働き)が追いついておらず、当面の最大の課題は頭脳の働きです。本当にありがとうございます!とも。
何はともあれ私(NoBU)にとっては大変嬉しいニュースが舞い込んできました!


高校生ゴルファー Tくん、176cm 85kg。現在、プロ目指してKSP超高難度レッスンで猛特訓中。

大変な努力を幼少期より重ねてきて手に入れたビッグな体格。ただその素晴らしい身体を完璧に動かす身体操作レベルが低く、大会でも上位まであと一歩というところで終わってしまうことが多く、その克服のためにあらゆる種類のトレーニングを行ってきましたがなかなか伸びずじまい。そうしてKSP超高難度レッスンの存在を知り通うことに。

先日、トレーニング時の息子さんの写真や動画をお母さまのLINEに送ったところ、「えっ!これ私の息子なんですか!!信じられないくらいカッコイイ!!」「ゴルフ練習での姿しか見てないものですから、まさかこんなにすごい動きができるようになってるなんて驚きました!」と。

ご両親は当初、数回程度同行してレッスンの様子を見ておられましたが、最近はすっかり安心して任せてくれており、ここしばらくほとんどトレーニングの様子を見ることがありませんでした。そのため息子さんの身体がまさかここまで大激変してるなんて思いもよらなかったようで大喜びしていただきました。

彼は現在、来た当初と比較にならない総合身体レベルに到達し始めています。超強力な体幹・超高度な柔軟性・凄まじい腕と脚のパワーなど、あらゆる運動能力が高度なレベルに引き上がってきました。どれもが当初は持ち合わせてなかったレベルのものばかり。

高校生同士のゴルファーで比較すれば相当ハイレベルな身体能力にはなってきました。しかし松山英樹選手のような世界トッププロの総合身体レベルを基準にすると、まだまだ追いついてない部分が多いため、まずは彼にその欠点を深く認識してもらい、必ずそれを埋めた上で次なる段階に上がっていくというステップを踏む、地道で厳しいトレーニングをひたすら継続しています。

毎回のレッスンは、通う以前はできなかったハイレベルな身体動作が色々できてきたことにより、最近ヒートアップしてきましたが、熱くなってばかりで物事の真理を見極めない、本質から外れた日本式ど根性トレーニングは役に立ちませんから、そういう古来から続く日本式の根性主義というくだらない思考は完全に捨て去るようにも指導しています。

あくまでも、常にクールに、最高の情熱を持って、真理に沿った正しい身体への現状認識を抱き、真理に深く根ざして前進する・・・これこそが何より大切です。

本人が最高レベルに上がるため、また私を信頼して大切な息子さんを預けてくれてるご両親のためにも、真理の法則に沿った超本質的なトレーニングでこれからも彼を全力サポートしていきます。