マシンピラティス 神戸 京都 | リフォーマー | キャデラック | パーソナルトレーニング | ヨガ / KSP コベヨガ

::: 本物は感化する :::

KSP神戸三宮に通う60〜70代の方たち数十名の中で最強の女性、Mさん71歳。あまりにも楽しすぎる!と最近は週に2回ひたすら通われており、昔の面影や身体の問題はすべて消え去り、素晴らしい中上級レベルのピラティスリフォーマー・プラクティショナーとなりました。その実際の動きはKSPに長年通っている20〜50代の上級者の方たちも驚くほどですからかなりのものです。

KSPに来る前は、圧迫骨折で身長が縮み腰の動きが極度に悪くなり、体重増加で膝の状態も悪化。その状態から脱したいとジムに長年通い続けて筋トレやキックボクシングに取り組んでくるも、体重も変わらず、疲労も抜け切らず、調子が悪くなる一方に。そこでもっと本質的なものをと色々探して、KSPに60〜70代の方たちがとても多く通っていることを聞きつけ通われるようになったのです。

レッスンではご本人の身体の状態にぴったり合わせた、解剖学・運動生理学的観点からの裏づけを元にした高度なオリジナルレッスンを正確に適用しており、現在、腰と膝の動きはほぼ万全な状態にまで戻っており、ご本人ももう治らないかと思ってたものがここまで治るとは!と大喜び。身体全身はとても引き締まり、動きは軽快で、肌もピカピカになっており、KSPに通う以前のドヨ〜ンとしてた重々しい面影は完全に消え去りました。

本質的なものに深く接して、自身の身体が最高に前向きな変化を遂げて若々しさを増していくというのは本当に楽しいこと。今後も本質的なものだけを提供して、Mさんの健康サポートを継続してまいります。



30代OL・Gさん。京都の某ピラティススタジオでリフォーマーのパーソナルレッスンに6ヶ月間通うも、トレーナーの経験やキャリア(世界的な資格を持っているが指導歴は1年未満)が浅すぎてそのレッスンを楽しむことも納得することもできずじまい。そんな時に友人がKSP京都三条に3年通っており、そのレッスン内容や、OLや高齢者だけでなくプロバレリーナ・モデル・プロアスリートなども多く通っていることなども聞いて、自分が受講してきたレッスンとの大きな差に驚き・・・
30代OL・Gさん、細身でスラッとして美しい女性。とても気さくで明るい方ですが、来られた当初はさまざまな問題が思うように解決しておらず少しばかりイライラ気味でした。 現在KSP京都三条に通い始めて6ヶ月が経過しますが、様々な問題をほぼ解決し終えており、写真の通り当初とは比較にならない美しく引き締まった美ボディを得て、最近はいつもニコニコ、身体の底から本物の元気が湧いてくるようになり、本来の明るくてイライラしない余裕のある女性へと戻ってきました。 当初抱えていた問題は、座り仕事やハイヒールを履くことから来る猫背・肩こり偏頭痛・腰痛・反り腰・O脚など。これらを解消して学生時代に陸上部で活躍してた時…
Thumbnail
40代Eさん。KSPによる本物のボディメイクが抜群の効果を!ブヨブヨ気味だった身体全身は見事に引き締まってきて、体重はマイナス5kg、お腹まわり・太ももまわりも急激にスッキリし始めており、お肌もピカピカとした艶を取り戻し、腰痛・肩こり・便秘は完全解消、元来の美ボディスタイルが復活の兆しを見せ始めてきました。この調子でいけば年末までにはさらに体重が落ちて・・・
40代Eさん。ボディラインが崩れ始めた大きな要因は、コロナ発生以降から続くリモートワークによる運動量不足。徐々に太り始めて体重は一時期10kg近く増加。更年期特有の症状も加わり始めて、慢性疲労や腰痛・肩こり・便秘なども続き、気力体力ともに低下の一途を辿ることに。このままではダメだと思い、ボディラインを昔のような若々しいものに戻そうとボディメイクやダイエット痩身術などを2年間受け続けてきましたが、どれもが一時しのぎにすぎず、思うような効果を得ることなく失敗続きで結局はすべてを断念することに。 KSPでのレッスンはすべてがそうですが、解剖学・運動生理学的に見た深い知見と過去に積み上げてきた膨大な実…
Thumbnail
NoBU日々鍛錬! 六甲山で登山を楽しみ、KSP神戸三宮でピラティス リフォーマー・キャデラックでセルフトレーニング!毎日皆さんからは、大きな信頼、自分のレベルを明らかに引き上げてくれるという確信、今日も最高コンディショニングをもたらしてくれるというワクワク感、そして今日も最高に楽しいレッスンを味わえる!という期待感など、熱い気持ちを強く感じますから、私としてはクオリティの低いレッスン提供を行うことなどは絶対に・・・
本日は久しぶりに休めたので気温37度と相変わらずの猛暑でしたが、芦屋ロックガーデン経由の登山をモンベルのトレランベスト着用して2時間ばかり軽快瞬足でエンジョイ。日本のロッククライミング発祥の地は何度登っても最高に楽しいです。 ここ芦屋ロックガーデンに登った回数は半端ではありません。なんせ登山にハマった10年前、当初の5年間毎日朝6時には雨が降ろうが台風が来ようがお構いなしに登って楽しんでましたから・・・。当然ながらお正月含めて5年間一度たりとも登るのを休んだことはありませんし、友人たちや家族たちからは登山キチガイだとまで言われて呆れられていました・・・😅 登山終了後、用事があっ…
Thumbnail