マシンピラティス 神戸 京都 | リフォーマー | キャデラック | パーソナルトレーニング | ヨガ / KSP コベヨガ

::: 本物は感化する :::

今まで入賞すらできなかったバレエのコンクールで、今年に入って以降、次から次へと優勝・2位などを勝ち取り続けて、中にはスカラシップと年末の発表会の主役の座を獲得するなど、一気に飛翔し始めた15歳バレリーナたち複数名。全員KSP超高難度レッスン受講開始後1年超。すでに1名が学校を辞めてスイスに旅立つなど、来年初頭には全員がプロバレリーナを目指して海外へ。

身長190cm近くのスーパーアスリート。某大手野球チームにて球速150km超の球威と正確なコントロールで活躍し続けてくるも、大きな故障続きで迷いの道に入り多様なトレーニングを試みてくるも効果が出ず、1年以上球速が140km近くにとどまり、自信を完全に失い、勝ち星を上げれなくなったエースピッチャー。
KSP超高難度レッスン受講開始後4ヶ月目の現在、ようやく身心総合レベルが大復活を遂げつつあり、ここ最近は球速が150km手前まで回復して球威もドシっとしたものに大復活。最近の先発登板では立て続けに6〜5回無失点を続けて久しぶりの3連勝!自分に対する自信も完全に取り戻し始めました。
身体総合レベルで言えば不足部分がたっぷり残っててこの成果ですから、この様子であればあと数ヶ月でさらなる身体総合レベルの飛躍を果たしますから、球速が150km超に戻ることはほぼ確定。このままレッスン継続をやり抜けば過去最高のピッチングができることも見えてきました。

身長176cm、スラっとしたジュニア野球選手。KSP超高難度レッスン受講開始後1年超、劇的に硬かった身体を見事なまでに克服して過去最高の身体総合レベルを体得。ここ1年間の野球選手権で圧倒的な活躍を見せて超名門高校野球部への進学が決定!

その他プロを目指すゴルフ・サッカー・テニス・ダンスなどのジュニア選手たちなど現在15〜29歳まで、十数名の若手スーパーアスリートたちがKSP超高難度レッスンを受講中。

全員、受講開始後6ヶ月経過ごろからは、自身における過去最高と言えるほどの大きな成果を続々と出し始めています。彼らがここからさらなる飛翔を行うため、今後も超根底的・超本質的なレッスン提供に努めて最高サポートの継続を行っていきます。



「根性主義」、「団体主義」、「無知」、「固い頭」。日本では素晴らしい才能にあふれた若いアスリートたちが、いまだに極めて効果の薄いトレーニングを課せられて、せっかくの才能を、押し殺されて、つぶされて、完璧に開花させることなく、虚しいままにアスリート人生を終了してしまうという、実に悲しいケースを数多く見かけます。KSP超高難度レッスンではこの問題を根底的に解決すべく長年に渡り真正面から取り組んでいます。
◎「体幹強化のためにと加圧トレーニングや初動負荷トレーニングをコーチから指示されて取り組んでます。腕や肩まわりが異様に太くなりましたが、スローイング動作が悪くなり、体幹も強くならず、怪我や故障が増えました」、◎「6歳から6年以上バレエで毎回毎回ほぼ同じ内容の練習を続けてるけど、他の子たちに大きく引き離されてしまい上達がストップしたままです」、◎「延々と続く走り込みに本当に意味があるのか強い疑問を感じてます。本音はイヤだけどコーチの言うことを聞かないとあとが怖いから仕方なく続けてます」、◎「筋トレを指示されて徹底的に取り組んできて筋骨隆々の身体になりましたが、キレが悪くなり、ゲームでの成果も出て…
Thumbnail
NoBU日々鍛錬! 六甲山で登山を楽しみ、KSP神戸三宮でピラティス リフォーマー・キャデラックでセルフトレーニング!毎日皆さんからは、大きな信頼、自分のレベルを明らかに引き上げてくれるという確信、今日も最高コンディショニングをもたらしてくれるというワクワク感、そして今日も最高に楽しいレッスンを味わえる!という期待感など、熱い気持ちを強く感じますから、私としてはクオリティの低いレッスン提供を行うことなどは絶対に・・・
本日は久しぶりに休めたので気温37度と相変わらずの猛暑でしたが、芦屋ロックガーデン経由の登山をモンベルのトレランベスト着用して2時間ばかり軽快瞬足でエンジョイ。日本のロッククライミング発祥の地は何度登っても最高に楽しいです。 ここ芦屋ロックガーデンに登った回数は半端ではありません。なんせ登山にハマった10年前、当初の5年間毎日朝6時には雨が降ろうが台風が来ようがお構いなしに登って楽しんでましたから・・・。当然ながらお正月含めて5年間一度たりとも登るのを休んだことはありませんし、友人たちや家族たちからは登山キチガイだとまで言われて呆れられていました・・・😅 登山終了後、用事があっ…
Thumbnail