マシンピラティス 神戸 京都 | リフォーマー | キャデラック | パーソナルトレーニング | ヨガ / KSP コベヨガ

::: 本物は感化する :::

顔は笑ってますがすでに総歩数2万歩超。脚ががガクガクしてました😆

本日はKSPトレッキング鍛錬デー。神戸・諏訪山公園前を起点に、天龍寺〜再度山〜市ケ原〜布引貯水池〜布引の滝〜新神戸駅というルートを楽しんできました!

メンバーはプロゴルファーを目指しKSP超高難度レッスンに通う16歳Tくん、TeTSUトレーナー、そしてNoBUの3人。時間は3時間弱、総歩数2万歩超。

Tくんは全国ゴルフジュニア選手の中でかなりのポジションまで上がっており、次はプロになるしかない段階まで到達しています。当然ながらすでに学校は辞めており、24時間365日すべてをゴルフに捧げた大変厳しい毎日を過ごしています。

KSP超高難度レッスンに通い始める以前は怪我や故障続きで、週に3回マッサージ専門店に通い続けながらゴルフ大会出場を継続しているという悲惨な状況でした。そういう状況では当然ながら上に上がれるわけもなく、せっかくの才能が中途半端なところで停滞し続けて完璧な開花はできずじまいでした。その辛い状況を何とか打破したいと色々探してKSP超高難度レッスンにたどり着いたのです。

現在通い始めて1年が経過しますが、当初の3ヶ月目くらいからはマッサージに通うようなことはほぼ無くなると同時に、怪我や故障も激減しました。そしてそこから停滞していた才能が一気に開花し始めてきて最近の好調につながってます。今も遠征中はコーチなどからのお誘いなどあれば時々マッサージを受けたりしますが、それはただの気休めにしかならないものであり本質から外れてるということも深く理解しています。

本物トレーニング(真理から外れてない、解剖学・運動生理学的観点から深く見て絶対的に正しい運動)の継続で身体総合レベルが十分に上がってくればマッサージは必要なくなります。マッサージで整うような状態(厳密に言えば整うような気がするだけですが・・・)は明らかに身体総合レベルが低い状態です。これは本物トレーニングを継続してハイレベルな身体総合レベルを体得してる方ならとてもよく理解できるはず。理解できない場合は、まだ自身の身体総合レベルが高みに上がってない、まだ自身を中途半端な運動でしか鍛えた経験がない、まだ本物トレーニングに出会ってないということを意味します。

マッサージが必要無くなって怪我や故障が激減したTくんですが、足腰が体重に負けそうな時があるので、もっと足腰を日常的に鍛錬したいと言ってきたのがキッカケで今回のトレッキング鍛錬開始となりました。

今日は総歩数2万歩超でかなり脚にがっつりときてたようで、最後の写真を撮る時にはTくんの脚がガクガクしてて今にも倒れそうで3人で大笑いでした😆

Tくんが最高のプロゴルファーになれるように、今後もNoBU・TeTSU2人で万全のサポートを継続していきます。



コンクールで次から次へと1位2位など快進撃を開始した15歳バレリーナたち。久しぶりの3連勝!ついに復活の兆しが出てきた身長190cm近く、球速150km超エースピッチャー。超名門高校野球部への進学が決定したジュニア野球選手。学校を辞めてプロゴルファーを目指し猛特訓中の16歳ゴルファー。プロを目指す大学サッカー選手。全員、大きな成果が続々と!バレエ・野球・サッカー・ゴルフ・etc【KSP超高難度レッスン】
今まで入賞すらできなかったバレエのコンクールで、今年に入って以降、次から次へと優勝・2位・3位などを勝ち取り続けて、中にはスカラシップと年末の発表会の主役の座を獲得するなど、一気に飛翔し始めた15歳バレリーナたち複数名。全員KSP超高難度レッスン受講開始後1年超。すでに1名が学校を辞めてスイスに旅立つなど、来年初頭には全員がプロバレリーナを目指して海外へ。 身長190cm近くのスーパーアスリート。某大手野球チームにて球速150km超の球威と正確なコントロールで活躍し続けてくるも、大きな故障続きで迷いの道に入り多様なトレーニングを試みてくるも効果が出ず、1年以上球速が140km近くにとどまり、自…
Thumbnail
29歳OL・Yさん。当初は現在よりも10kg以上太ってましたが、今やその引き締まった美しいボディライン・圧倒的に精度の高い動き・素晴らしい柔軟性・自信と明るさに満ちてキラキラ輝いている表情など、誰がどう見ても完全に生まれ変わったと思えるほどの深化を果たしました。OLさんですが「職業はピラティス講師です」と言っても誰もが完全に信じてしまうほど、抜群の “本物の雰囲気” を醸し出しています・・・
29歳OL・Yさん。当初来られた時は現在よりも10kg以上太っており、ボディラインは崩れ、若々しさや覇気がとても少なくなっており、長年何も運動をしてこなかったんだろうなあと強く感じられる、コロコロふっくらとした感じの女性でした。 お聞きすると、幼少時から特に運動などはせずに過ごしてくるも20代後半からコロナによる運動不足や座り仕事の連続によるストレスによって、過食・体重増加・慢性疲労・むくみ・腰痛・O脚などが続々と。何か運動をと筋トレジムや大人バレエにチャレンジするも楽しめないし怪我続きで上達もせずじまい。何か大切なものが自分には大きく欠けてるんだと思い始めて、色々調べてKSP神戸三宮に来られ…
Thumbnail
【人生後年がかかってるし、年齢も年齢だし、人工関節を痛めたら大変だから、運動選びで失敗は許されない】60代女性Tさん、膝に人工関節を入れてる方。関節を長持ちさせて、体重増加を防いで、今後もイキイキと暮らしたい。そのため似たような症状を持ってる60〜70代の方たちが多く通ってて、指導レベルと専門性が極めて高いピラティススタジオに通いたいと色々探して、圧倒的な実績と経験を持つKSP神戸三宮に
股関節・膝関節・肩関節・肘関節などに人工関節を用いている、心臓ペースメーカーを使用、靭帯の断裂・損傷、変形性の股関節症・膝関節症・腰椎症、骨折でボルトやプレートを入れたまま、脊椎圧迫骨折、関節痛、下肢や上肢の痺れ、不眠症、低体温症、うつ、側湾症、リウマチ、脊柱管狭窄症、過食症や強度の肥満、拒食症や強い痩せ体質・・・などなど。 KSP神戸三宮・KSP京都三条にはこういった様々な症状や悩みをお持ちの方たち(20〜70代)がとても多く通われています。 Tさんもそんな中のお一人。膝に人工関節を入れており、無理のない適正な運動で関節類を長持ちさせて、体力の底上げを図り、体重増加を防ぎ、これからの人生をイ…
Thumbnail