
「日々ひたすら自然の理に即す」
私のピラティス・ヨガの道における最高の先生は「自然界の法則(理・真理)」です。自然の理に即して毎日生きていくことを最も大切にして日々の活動を行っています。自然の理から外れたことには一切興味がありません。
自然界でたくましく生き延びて、生命を光り輝かせる生き物たちや植物などすべてが私にとっては最高の先生です。それらから学ぶことすべては真実ですからそれらと接していると楽しくて仕方ありません。だから登山・フライフィッシングなど自然界の真っただ中での行動が大好きです。
社会という枠組みで暮らす人間は、人間社会が生み出したルール「社会の法則」の中に暮らすわけですが、この法則は自然の理から大きく外れてることがとても多いです。
社会の法則だけ見て、その枠組みの中だけで暮らしてると、いつの間にかその法則が真実だと思ってしまい、物事の真理が見えにくくなる、もしくは見えなくなってしまいます。ゆえに私自身は決してそうならないように日々の生活に細心の注意を払った行動を取っています。
私の指導するピラティス・ヨガのレッスンすべても、完璧に自然の理に合致させています。人が作った自然の理から外れた法則は過ちだらけですから、それを自身の指導に取り入れることは決して行いません。
日々ひたすら自然の理に即す・・・これが私のすべてです。