
::: KSP Personal Training :::
極めて厳しい5年以上・5000時間以上
KSP Personal TrainingKSPでは、ピラティス リフォーマー・キャデラック・チェアーを用いたパーソナルレッスンにおける「指導経験・最低5年以上、指導時間・最低5000時間以上」という、極めて厳しい基準をクリアしたNoBU・TeTSU 2名がリードトレーナーとなり、KSPレッスンのクオリティのさらなるレベルアップを日々行っています。
トレーナーの質・レベルというものは、資格だけで決まることなどあり得ません。いくら資格が立派でも指導経験と指導時間の実績が少なければ、その資格はただの飾りであって、そのトレーナーはまだまだ未熟なレベルだと判断することができます。
昔から石の上にも3年とよく言われますが、それはピラティス指導の世界でも同様です。トレーナーが見栄えの立派な資格を取るために数ヶ月程度の研修を受けてきただけで、資格よりも最も大切な実践経験や指導実績がまったく伴ってないというようなことでは、質の高いレッスンを提供することは不可能です。
KSPトレーナーは中身の伴ってないただの資格持ちにすぎないなどと、皆さまから言われることのないよう、現在もひたすら多くの信頼と実績を積み上げる指導の日々を過ごすとともに、徹底した自己鍛錬の継続を行っています。
※KSP基準における指導経験と指導時間の実績は、高い指導スキルを要するパーソナルレッスンのみの実績で基準を設定しています。多人数を相手にするグループレッスンの指導は、指導スキルのレベルが低いため実績から除外しています。
グループレッスンでは望めない
KSP Personal Trainingマシンピラティス指導のプロが、解剖学的視点から各自の状態に合わせた個別プログラムを組み立てて、マンツーマン形式で、わかりやすく、無理なく、確実に効果が見込めるレッスン指導を行います。
また進行度合いとその日の体調に応じてレッスン内容の微調整を行いながら、「今日も価値あるレッスンを受けた〜!」「レベルアップして進化した〜!」「今日は体調少し悪かったけど結局楽しかった〜!」などと、毎回毎回できる限りはレベルアップや喜びを深く実感いただけるレッスン提供を最大限心掛けています。
グループレッスンでは望めない、極めて精度の高い独自個別プログラムだからこそ、体が硬くて運動が苦手な高齢者からプロまで、あらゆる方たちそれぞれに、本質的で長続きする効果をもたらすことができます。
美しく、整う、速まる、高まる
KSP Personal TrainingKSPに通い続けてる方たち全員は数ヶ月経過してくると、身体のゆがみが解消して全身が整い、姿勢は凛とし、整腸作用が高まることで肌が美しくなってきます。まさに内面からの本質的な美、外面を磨いてるばかりではこうはなりません。
また疲労・怪我・故障などからの回復速度がかなり速くなり、同時に怪我予防レベルも高まり、万一転倒した場合などの時でも骨折や捻挫がしにくくなったり、以前なら大怪我したような場面でも軽傷で済んだりと、明らかに怪我の程度が以前とは違ってきます。
このことは生活すべてにおいて本質的で決定的なプラス健康効果をもたらし、各自の生活に大きなゆとりを生み出します。
2008年からの叡智を凝縮
KSP Personal Training母体となるコベヨガは、神戸〜京都間で初めての世界基準ヨガスタジオ&ヨガスクールとして2008年に設立。3スタジオを拠点として、ヨガ・ピラティス・筋トレ・解剖学・運動生理学の指導を行い、長年に渡り膨大な経験と知見の積み重ねを行ってきました。
それらの叡智を凝縮、応用したものがKSPパーソナルトレーニングです。当初はアスリート・プロ競技者限定のレッスンとしてスタートして、多様な経験と知見の集積を十分に行ってきた上で、2020年10月に一般の方への対応を開始しました。
ナチュラルでクリーンな大空間を独り占め
KSP Personal Training床にオークなどの天然無垢材を施工、身近に自然を感じることができてとても心落ち着きます。スタジオ内は極めてクリーンに保たれており、そのゆったりとした静かな大空間を独り占めして、誰にも邪魔されることなくマンツーマンでの個別レッスンをお楽しみいただけます。
15年間、3スタジオの運営を通じて集積してきたノウハウのすべての集大成として、KSPのスタジオ環境を築き上げてきました。極めて自然に近く、清潔に、落ち着いて、心地よく・・・KSPのモットーです。
::: KSP INFORMATION :::
::: KSP STUDIO :::
::: KSP SCHEDULE :::
::: KSP Ultra-high Difficulty Lesson :::
::: KSP 実例BLOG :::